Q)活動の頻度はどのくらいですか?
Q)活動の頻度はどのくらいですか?
A)基本的に週末の日曜日に活動を行っていますが、市内の交流試合や大会等が土日祝日に入る場合もあります。高学年のトップチームに関しては、土曜日の午前中に強化トレーニングを行っているため土日に活動が入ることが多くなります。
Q)保護者の当番はありますか?
A)お茶当番やお手伝いは必要ありません。ただし各家庭の保護者さまに練習/試合の送迎、水分補給の準備などをお願いしております。
Q)サッカー・フットサルをするのが初めてなのですが問題ありませんか?
A)サッカー・フットサルが初体験のお子様でも安心して楽しんでできるプログラムを用意しております。誰もが初めは初心者ですので、ご安心ください。
Q)練習や試合を欠席する可能性があるのですが大丈夫ですか? また、振替レッスンはありますか?
A)ご家庭のスケジュールやお子様の体調に合わせて、欠席の判断をいただいて結構です。しかしながら、スクールではないため、振替レッスンという概念はございません。
Q)サッカー少年団やサッカークラブなど他の団体に所属していると入会できないのですか?
A)当クラブにおいても埼玉県サッカー協会にお子様の選手登録を行わせていただきます。選手登録は1人につき1団体と定められています。他団体で登録がなされていなければご入会いただけますが、他団体で登録済みの場合、FCシセーザ選手としての試合参加ができないため入会をお断りさせていただいております。また、他チームからの移籍に関してはヒアリングをさせていただき、相手方チームの同意を得た上で検討させていただきます。
Q)入会のセレクションはありますか?
A)セレクションは行っておりません。ご希望の学年の定員に空きがあれば、経験、男女問わず無料体験、入会が可能です。
Q)練習中、試合中に保護者は見ている必要はありますか?
A)練習中はコーチ陣が責任を持って対応いたしますので保護者の付添は必須ではありません。しかしながら、ご都合がつく場合には子どもたちがサッカーを楽しむ姿をご覧いただき子どもたちの成長を感じてください。 また、お子様の年齢や性格などにより、保護者の方の付添が必要と判断した場合にはお願いする場合があります。